2011年05月27日

何かどこかで聞いた話・・・夫がお金の管理


給料から生活に必要な分だけ渡してくる


自分は趣味その他で自由に使い


妻には自由になるお金が無い><



何かどこかで聞いた話・・・夫がお金の管理




家の事や子供の事はまかせっきり


自分はのうのうと出歩く・・・


こんな結婚生活だったら しないほうがまし?


でも・・・夏木マリさんでしたっけ?


事実婚からまぢ婚に?


震災が起きて何かお考えに変化があったらしい


もともと女性にも外交的なところがあって


生命力も生活力もあった


生活力fx 約定力はどう違うのw 


面白くない♂が・・・


♀を家庭に閉じ込めた・・・と誰かが書いてた


現代は回帰であるとも・・・


初心に帰ろう犬のしつけ_吠える子には飴と鞭 


男と女とは限らず 得手不得手がある


男がそれを握った場合・・・・女はやっぱり


疲れまつな・・・><


疲れる犬のしつけ_噛む子は特に


昔は女性は家を守る・・・そういう存在だった


現代は・・・ 女性も仕事を持ち


自由に出歩いている・・・


そんな中 まだまだ♂の呪縛から逃れられない♀が><


独りより2人・・・そんな時代が昔あったのかもしれない


それはいつの事だったかな?




Posted by ダスター at 00:37 │日記

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ダスター